くすかき十二日目。みんな来てるかなぁ。

くすかき十二日目。今朝の気温14度。天候は曇り時々雨。開催か中止か判断に悩む朝だった。そんな時は現場に行くしかない。朝6:00の天神広場へ行ってみると昨夜からの雨は止んでいて、樟の木の下の地面には水たまりもなく、試しに少しだけ葉っぱを掻いてみたら、多少の砂は葉っぱについてしまうが、どうにかできそうだ (続きを読む

くすかき十一日目。足元の赤と頭上の緑。

くすかき十一日目。〈くすかき〉の会期は22日間なので、今日がちょうど中日になる。もう折り返しだと思うと、今年もあっという間に最終日がくるのだなと感慨深いものがある。今朝の気温は昨日に引き続き13度と暖かく、いよいよ今年の落葉のピークに差し掛かってきたような雰囲気。6:30からの〈朝のくすかき〉には大 (続きを読む

くすかき十日目。樟脳回収。

くすかき十日目。今朝の気温は13度。三寒四温の四温の方が続いている。今日はくすかきは定休の月曜日だったので、昨日の〈くすのこうたき〉で水蒸気蒸留した樟脳の回収のみ朝6時半から行った。   昨日も暖かかったし、今朝も13度とかなりあったかいから、あまり期待できないかな。   お!意 (続きを読む

くすかき九日目。樟の木の中で起きていることを想像する。

くすかき九日目。今朝の気温は10度。暖かい朝が続いている。6時半からの〈朝のくすかき〉には大人14名、子供10名、合計24名。その後、10時からの〈くすのこうたき〉と16時からの〈夕方のくすかき〉には大人8名、子供6名の参加があった。   会期中、毎週末の土日で〈くすのこうたき〉と題し、樟 (続きを読む

くすかき八日目。活気ある朝。

くすかき八日目。今朝の気温は10度と暖かく、樟の杜の境内は一面落葉が広がっていた。6時半からの〈朝のくすかき〉には大人20名、子供17名、なんと合計37名が集った。おそらく〈朝のくすかき〉史上最高人数となった。その後、10時から〈くすのこうたき(樟脳づくり)〉、16時から〈夕方のくすかき〉といった1 (続きを読む

くすかき七日目。1年で10㎝。今年は誰が芽吹くか?

くすかき七日目。今朝の気温は9度。昨日の3度に比べたらかなり暖かく感じる。暖かくなればもちろん落葉も多い。朝の〈くすかき〉には大人12名、子供11名、合計23名が集った。   〈くすかき〉の楽しみの1つに、子供たちの成長がある。成長の楽しみには大きく2つあり、1つは1年ぶりに再会した時の成 (続きを読む

くすかき六日目。広がる根っこ、それぞれの関わり方。

くすかき六日目。今朝の気温は3度。太宰府入りしてから最も冷え込んだ朝。でも日が出ると暖かく、日中気温は19度までになった。朝の〈くすかき〉には大人19名、子供13名、合計32名が集った。今朝は参加者が多かった。多い日、少ない日、いろんな日がある。理由は分からない。それぞれに寝覚めが良かったり、足が向 (続きを読む

くすかき五日目。葉っぱが落ちてくる場所をつくる。

くすかき五日目。今朝の気温は6度。今朝も寒い。それでも日中は18度くらいまで気温が上がるので落葉はまずまずある。朝の〈くすかき〉には大人12名、子供11名、合計23名が集った。「くすかきはじまったよ」という噂が流れていくのか、日々参加者が徐々に増えていっているような印象がある。   朝のく (続きを読む

くすかき四日目。早期化する落葉時期。

くすかき四日目。今朝の気温は5度。昨日よりさらに寒い。そんな中、朝の〈くすかき〉には大人9名、子供11名、合計20名が集った。   〈くすかき〉では、会期の3週間をかけて落ち葉を掻いて溜めていく。日々大きくなっていく落ち葉の山を「掻き山(かきやま)」と呼んでいる。この掻き山がどれくらい大き (続きを読む

くすかき三日目。第四十代太宰府天満宮宮司就任奉告祭と新元号「令和」

くすかき三日目。今朝の気温も6度。数値は昨日と変わらないが、さらに寒くなった印象。空気はピリリと緊張感がありつつも清々しい朝。〈くすかき〉は月曜定休なので今日はお休みなのだが、昨日の〈くすのこうたき〉で抽出した樟脳回収のみ行った。   そして今日は、7:00から第四十代太宰府天満宮宮司就任 (続きを読む