そらあみツアー〈岩黒島〉。人が寄るとうれしい。

沙弥島滞在10日目。今日は岩黒島で〈そらあみツアー〉が開催された。〈そらあみツアー〉は今回初めての試み。今年の作品タイトルは「そらあみ〈島巡り〉」。副題の〈島巡り〉に込めた一つの要素に、このツアーがある。単純な話で、3年前、自分はこの〈そらあみ〉を通して、編むことをきっかけに島の人と出会い、言葉を交 (続きを読む

くすのかきあげ

太宰府30日目。くすかき22日目。くすかき最終日。早朝6時半の境内に40名もの掻き手が集い、朝の美しい光と荘厳な空気の中、今年も無事に「くすのかきあげ」を奉納することができました。   早朝4時起床。顔を洗い、身支度を整え5時に天神広場へ。まだ暗い中集った仲間で落葉を移動し、千年樟の落葉風 (続きを読む

朝のくすかき初日。気持ちで掻く。

太宰府10日目。くすかき2日目。昨日が松葉ほうきつくりだったので、「日々のくすかき(朝6時半〜・夕4時〜)」は今日が初日。いよいよ掻きはじめといったところだ。ところが、朝起きてカーテンを開けると、空が薄暗く、霧雨が降っていた。うーむ、、、。微妙な天気である。いちおう小雨決行ではあるのだが、雨で《くす (続きを読む

ブラジルで漁師になる

ブラジル28日目。5時半に目が覚めた。朝食のミックスジュースを飲み終えた6時すぎ、ラマルティーニが迎えに来た。いよいよ大西洋での漁に同行する日が来た。   ラマルティーニについて森の中を歩いた先にある家に着くとアポロの姿があった。「ボンジーア」「トゥートベン?」と挨拶を交わす。銛(もり)、 (続きを読む

自分ができることをする

ブラジル10日目。3日間の漁師弟子入り体験3日目の最終日。昨日にも増して風が強く波が高かったため船で沖に出ることは叶わなかった。まあこればっかりは自然現象なので仕方がない。無理をすると事故につながる。   6時起床。フェルナンド特製のミックスジュースの朝食をいただく。SUAPEに来てまだビ (続きを読む

ブラジルは予定通りにはいかない

ブラジル3日目。今日は、本当はレシフェから南へ1時間ほど移動した先にある漁師町「ガイブ」というという所に行って、町のロケハンをして漁師さんを紹介してもらう予定だったのだが、仲介してくれるというアンダーソンさん(まだお会いしたことがないのでどこの国の人か分かりません)の都合が悪くなったということで週末 (続きを読む

くすのかきあげ

太宰府滞在36日目。くすかき22日目。晴のち曇り。くすかき最終日。今年で5年目だが、2年目に少し雨がパラついたのみで、それ以外は全て良い天気に恵まれている。天の神様である天神様に感謝である。   今日は、くすかき最大行事「くすのかきあげ」が行われた。そして、夜には関係者が集って直会。入れ代 (続きを読む

くすかきとはいったい何なのか?

太宰府滞在29日目。くすかき15日目。晴時々曇り。くすのかきあげ前の最後の週末。くすのこうたきも今日と明日でおしまい。何でもそうだが、はじまってしまうと早いものである。   天気の良い週末ということもあり、朝から日中、そして夕方まで絶えず10〜20人ほど参加者がいるような1日だった。合計す (続きを読む

初物

太宰府滞在17日目。くすかき3日目。寒さが戻ったせいで、落葉はすっかり止まっている。   朝6時半、早朝のくすかきへ。境内にはなんと昨日の3名にプラス2名で5人の方が集まってくださった。地元の方の声がけのおかげである。出勤前の早朝のくすかき、このまま広がりを期待したい。目指せ春のラジオ体操 (続きを読む

さつまにする

沙弥島滞在42日目。多度津の金子商店にお願いしていた滑車が入荷したと連絡があったので、朝一で取りに行こうと車で海の家を出発すると、沙弥島の港の前に、高尾自治会長と山本副自治会長の姿があった。車から降りて、朝の挨拶。   五十嵐:「おはようございます!」 高尾自治会長:「おはようさん。どこい (続きを読む