くすかき19日目。くすのかきあげ。

くすかき19日目。くすかき最終日。早朝6時半の境内に40名の掻き手が集い、朝の美しい光と静寂の中、平成28年「くすのかきあげ」を無事に奉納することができました。   朝5時に天神広場集合。まだ暗い中、皆で落ち葉を移動させる。6時半に掻き手全員が集合し、各当番長と流れの発表し、組み分け。7時 (続きを読む

葉から場へ

太宰府24日目。くすかき16日目。朝夕の《日々のくすかき》と、今年最後の《くすのこうたき》を行った。   樟の落葉枚数はここのところ少なくなってきている。そして小枝が多く混ざるようになった。枝が落ちると、落葉が終盤に向かっているサインである。   落葉が少なくなると、「今日は葉っ (続きを読む

番屋へ挨拶と場所づくり

今日は明日のワークショップ初日に参加してくれるという漁師さんに会いに行き、その後、ヒミングアートセンターで《そらあみ》のための会場設営を行った。   朝、目覚めると部屋の空気と自分の顔が冷たいのが分かる。下半身を布団に入れたまま石油ストーブのスイッチに手を伸ばす。スイッチ横に表示されていた (続きを読む

ブラジルが抱えるアンフェア

ブラジル2日目。朝5時半、お腹が空いて目が覚める。窓から光が差している。昨日の夜にホテルに到着してそのまま寝てしまったので町を見ていない。ドキドキしながら窓を開けた。朝の美しい光の中、白く新しいビルと古く背の低い密集したレンガやコンクリートが混ざった建物の間から大きな木の緑がモコモコとあちこちで顔を (続きを読む

32時間移動すると月の形が変わる

ブラジル初日。レシフェのホテルに着いたのが6月2日の夜8時。千葉の家を出たのが6月1日の昼12時。時差とか考えると訳が分からなくなるので、単純に手元の時計で計算すると移動時間はなんと32時間。   飛行機の航路は成田→インチョン→ロサンゼルス→サンパウロ→レシフェ。さすがブラジル地球の裏側 (続きを読む

案内所にて芳樟袋と手ぬぐいの販売開始

太宰府滞在26日目。くすかき12日目。晴ときどき曇り。朝の冷え込みが弱くなった。   6時半からの早朝くすかき。葉っぱは再びコンスタントに落ちはじめたようだ。8時半の朝のくすかきに行くと早朝くすかきで掻いた場所にもう葉っぱが落ちてきている。日中は気温が上がるので夕方はさらに多くの落ち葉が落 (続きを読む

なくなって残るもの

今日は、「そらあみ」の撤去作業を行った。朝8時、約束した時間に西の浜へ。相変わらず漁師さん達は集合が早く、付いた時には作業がはじまっていた。   支柱から網を外して、運搬の都合もあるので2パーツに分けて、小さく巻いてまとめた。作業をしていると、まだ展示していると見越した、明らかに芸術祭目的 (続きを読む

アートプロジェクトのスイッチ

沙弥島滞在4日目。8:40に坂出市役所に集合。役所の谷久さん・山家さん、アートフロントギャラリーの大木さん、プロジェクトスタッフの塩野谷くん・飯高さん、そして自分を合わせた6人で、櫃石島→岩黒島→与島→瀬居島の順番で島を巡った。目的は各島の自治会長さんへの挨拶と、網を編む初日となる日取りを決めるため (続きを読む

お知らせ!水と土の芸術祭2012 連続シンポジウム番外編「海から川へ鮭と船が運んだもの-信濃川遡上2012-」

開港都市にいがた 水と土の芸術祭2012 連続シンポジウム番外編 海から川へ鮭と船が運んだもの ―― 信濃川遡上2012 ―― 海をわたって港から港へ。さらに山間部をめざして信濃川を遡上…。オリジナルの船で舞鶴から新潟まで、各地をつなぎ航海するプロジェクト『種は船』の船長をつとめる五十嵐靖晃さん。そ (続きを読む

土地への挨拶

昨日は深夜遅くまで編み紐を染める作業を行った。染める作業が終わり、再び浅草神社へ移動し、染め終わったばかりの赤と黄色の2色の編み紐を干し、解散。家に着いたのは1時をまわっていた。   今日は、染めた編み紐の乾き待ち時間も必要だったので、午後から“そらあみ”スタート。浅草神社に着いて、まず最 (続きを読む