くすかき四日目。落葉のタイミングが会期とドンピシャ。

くすかき四日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者33人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者7人)。今朝6:30からの〈くすかき〉参加者はなんと33人!目指せ300人!

 

毎年〈くすかき〉で話題になるのが、樟の落葉タイミング。基本的には落葉時期に合わせて会期を設定しているのだが、当然こちらが思い描く通りにはならないものである。年々、地球温暖化の影響で落葉時期は早くなっているような印象があるが、それでも落葉のピークは気温の寒暖差、雨、風といった様々な自然条件、そして樟自体のタイミングによって変化するので、我々人間はそれに合わせるしかない。

 

例年、自分の太宰府入りが落葉スタートタイミングより遅いと、お宮の皆さんから「おーい、五十嵐、遅いよ、落ちとうよ(笑)」といった声がけをいただく。しかし今年はなんと珍しく落葉のタイミングが〈くすかき〉会期とドンピシャ。今年は目一杯落葉と向き合える良い〈くすかき〉になりそうである。

 

IMG_2923_s

今朝6:30の落葉風景。まずまず落ちています。

 

IMG_2924_s

半袖短パン!すばらしい!

 

IMG_2925_s

33人で手分けして。

 

IMG_2926_s

波の音に聞こえる。

 

IMG_2928_s

葉っぱの落ちてくる場所を整える。それが〈くすかき〉の本質です。

 

IMG_2931_s

滞在場所兼制作スペースの山かげ亭の桜。満開を迎えました。

 

IMG_2934_s

奉加帳(一口2,000円の寄付制度)のお礼の品の1つ。芳樟袋を制作中。この美しい生地の提供は中川政七商店さん。毎年お世話になっております!

 

IMG_2935_s

祝儀型パッケージ。色別でハンコ押し。