太宰府から瀬戸内へ

くすかき15日目。今日から数日の間、太宰府を離れる。瀬戸内国際芸術祭の春会期が明日21日で終了するので、作品撤去のために瀬戸内の沙弥島へと行かなければならないからである。途中、遠回りになってしまうが、熊本の津奈木美術館で打合せがあるため、今日は太宰府→熊本→香川という移動をした。   今日 (続きを読む

“くすかき”を整理する

くすかき14日目。今日は、抜けるような青空に恵まれ、暖かく風もあったので落葉も多く、くすかき日和の気持ちの良い1日となった。   また、サプライズで横浜から、以前横浜でのプロジェクトでお世話になった中村さん家族が来てくれたり、明日から自分は瀬戸内国際芸術祭の作品撤去のため数日太宰府を離れる (続きを読む

頭の上で日々起きていること

くすかき13日目。今日は朝から一日中曇がかかり、空が重い一日だった。落葉にはある種の安定感のようなものが出てきており、ここのところ確実に一定量落ちてきている。早めに芽吹いた若葉は少し張りが出てきたようである。この頃になると、小枝もかなり落ちるようになる。   夕方のくすかきに常連である“し (続きを読む

苔の生えたナマケモノのはなし

くすかき12日目。朝のくすかきは雨のため中止。午後からは晴れたので夕方のくすかきは行った。朝と日中の分の葉っぱがあったので、今日はたくさんくすかきした。   夕方のくすかきにヒュウくんが来てくれた。初年度から参加してくれており、今年で4年生になる。なので、彼は1年生の時からくすかきを知って (続きを読む

今年もまた“くすかき”の季節ですな

くすかき11日目。朝のくすかきは1人と少なく、夕方のくすかきは12人の方が参加してくれた。参加人数に関係なく、朝も夕方も同じくらいに、今日はかなりの落葉があり、掻きごたえのある一日となった。日中は鬼すべ堂へ行き、樟脳づくりを行った。   鬼すべ堂へ上がる途中、歩きながらすれ違ったおじさんに (続きを読む

同じくらいの年頃の誰か

くすかき10日目。昨日は突然の雷雨に追われるように、夕方のくすかきを終えたが、今日は清々しく晴れた1日となった。朝のくすかきにも、夕方のくすかきにも10人ずつの参加があった。   くすかきには子供達の参加が多い。地元太宰府市内からや、お宮の近くに住んでいる方、福岡市内に住んでいる方など、い (続きを読む

春の雷雨と落葉

くすかき9日目。今日は日曜日で昨日と同じ一日の流れではあったが、落葉量は今日の方が多かった。昨日から暖かい日が続いた影響だろう。朝のくすかきで綺麗に集めてなくなった葉が、夕方のくすかきでは同じ風景に戻っていた。掃わいても掃わいても同じ風景に戻っている。いよいよ、くすかきシーズン到来といった感じであっ (続きを読む

受け継がれる背中

くすかき8日目。今日は、朝と夕方に“日々のくすかき”、日中は“くすのこうたき”、こうたきと夕方のくすかきの間に“くすかき定例会”と、くすかきフルコースの一日だった。朝のくすかきには8人、くすのこうたきには13人、夕方のくすかきには18人と多くの方が参加してくれた。週末しか参加できない方も多いので、今 (続きを読む

場を清めて葉を見せる

くすかき7日目。今朝はまずまずの落葉であった。“まずまずの落葉”と書かれても、くすかき未経験でこの日記を読んだ方はイメージが掴みづらいに違いない。“まずまずの落葉”は地面に50㎝間隔くらいで葉が広がっているくらいのイメージ。   この時期の樟の葉の落葉を観察しはじめてから今年で4年目になる (続きを読む

晴耕雨読

くすかき6日目。今日は朝から雨で、雷も鳴っていた。朝のくすかきは中止。午後から晴れたが風が強く、かなり冷え込んだ。16時になり夕方のくすかきをしにお宮へ向かった。落葉はほとんど落ちてきていなかった。   さすがに今日は参加者も来ないだろうと思ったので、樟脳づくりの実験で使用する樟の葉の分別 (続きを読む