瀬戸内国際芸術祭2016開幕!そらあみ〈島巡り〉は地球の息吹を捉える。
沙弥島滞在36日目。瀬戸内国際芸術祭2016が開幕した。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 【そらあみ〈島巡り〉】 《春会期(3月20日〜4月17日):沙弥島》 瀬戸大橋でつながる沙弥島、瀬居島、与島、岩黒島、櫃石島の5つの島で (続きを読む)
沙弥島滞在36日目。瀬戸内国際芸術祭2016が開幕した。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 【そらあみ〈島巡り〉】 《春会期(3月20日〜4月17日):沙弥島》 瀬戸大橋でつながる沙弥島、瀬居島、与島、岩黒島、櫃石島の5つの島で (続きを読む)
沙弥島滞在34日目。今日は、沙弥島の西の浜にて、「そらあみ〈島巡り〉」の完成式を行った。 具体的には与島五島が各島で約一ヶ月かけて編んだ5枚の〈そらあみ〉を、1枚につなぎ合わせる“編み合わせ”を行った。 与島五島から集った総勢50人ほどの漁師さんをはじめとする島民の方々は (続きを読む)
沙弥島滞在33日目。今日は、そらあみの仮設置を行った。 今回のそらあみは波打ち際での設置となる。そのため、潮の満ち引きを計算して作業時間を決め、ポールを設置しなければならなかった。 施工業者さんは、干潮のタイミングの1〜2時間前に現場入りし、潮の引き具合を見て、徐々に作業 (続きを読む)
沙弥島滞在26日目。瀬居島の〈そらあみ〉が完成。今日の瀬居島をもって、全てのワークショップが終了した。沙弥島があとほんの少しだけ残っているが、5島全ての〈そらあみ〉がほぼ全て無事に編みあがった。 3年ぶりに与島五島のみなさんに一緒に編んでもらい、今年一番聞こえてきた言葉をまとめると、 (続きを読む)
沙弥島滞在25日目。沙弥島の〈そらあみ〉は完成間近。最後の部分は、また別の日に島の人が寄って仕上げてくれるということになった。 沙弥島は、そらあみを設置する島。網を編んでいると自然と島の方々と展示設営や会期中の作品運営の話になる。 自治会長「五十嵐さん。今回は海の上に設置 (続きを読む)
沙弥島滞在24日目。岩黒島の〈そらあみ〉が完成した。 10時に島に着くと、もうすでに、みなさんそろって編んでいるではないか!!! 五十嵐「おはようございます!早いですね。何時からはじめられたんですか?」 自治会長「はようからやっとるで、年寄り衆は8時すぎには寄って編んどっ (続きを読む)
沙弥島滞在23日目。岩黒島の〈そらあみ〉は完成間近。明日も集まって完成させることになった。岩黒島はアットホームな島。この島で〈そらあみ〉をしていると大きな家族の中にいるような感覚になる。 「いくろはええとこやろ。みんな家族みたいやろ」と、おばあちゃんが言う。〈いくろ〉は岩黒のこと。 & (続きを読む)
沙弥島滞在22日目。今日、櫃石島の〈そらあみ〉は完成した。櫃石島は若い漁師さんも多い活気のある島。ゆえに毎日の漁や消防団の集まりなど若い漁師さんは忙しい。 漁師「これ、今日で仕上げるん?無理やろ。おれ、そない暇やないで」 そんな雰囲気ではじまった櫃石島での最終日。結局午後 (続きを読む)
沙弥島滞在21日目。今日、与島の〈そらあみ〉は完成した。漁師さんの少ない採石の島ということもあり、お母さんたち、石工さん、船を動かす仕事の方に、駐在さんなど、普段は網を編まない人たちが中心となったため、編み方も伝えた通りで一定で、網目の大きさが揃い仕上がりは綺麗である。 与島はかつて採 (続きを読む)
沙弥島滞在20日目。今日は沙弥島での〈そらあみツアー〉が開催された。島外からは20名。櫃石島の方は5名。合計25名が集った。そして、これまで以上に若い女性の参加者が多い回となった。 また、香川県外からの参加は岡山、徳島、和歌山、三重、神奈川、東京、さらには遥か遠く南太平洋のフィジーから (続きを読む)