くすかき六日目。“整える”とは

くすかき六日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者43人)。10:00〜16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者8人)。今朝の気温は12度。昨日の朝は6度だったので、かなり暖かい朝。日中も気温は23度まで上がり、気持ちの良い風が吹き抜け、桜吹雪に包まれた一日だった。   今朝、松葉ほうきを (続きを読む

くすかき五日目。毎年違う、、、それは

くすかき五日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者46人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者9人)。今朝も気温は6度と寒かったが、日が昇るとどんどん気温は上がり20度までになった。   しかしほんとに毎年違う。何が違う?もちろん樟の落葉のしかたが違う。いやそれ以上に違う (続きを読む

くすかき四日目。友達ができるから。

くすかき四日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者39人)、10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者13人)。今朝も気温は6度と冷え込んだが、天気は良く日中は19度まで気温が上がった。   今年はじめて参加した小学4年生が言っていた。   「明日も来る?」 「うん」  (続きを読む

くすかき三日目。朝の初日は、なんと44人参加!

くすかき三日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者44人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者6人)。   日曜の朝が雨で中止で、月曜はお休みだったので、火曜の今朝が〈朝のくすかき〉の初日となった。驚いたことに参加者はなんと44人!1年ぶりの再会と数年ぶりの再会とはじめま (続きを読む

くすかき一日目。〈くすかき〉に集う人は個性豊かな人ばかり。

くすかき一日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者11人)、10:00〜〈くすのこうたき〉(参加者20人)、16:00〜〈日々のくすかき〉(参加者21人)。昨夜から降りはじめた雨がやまず、朝のくすかきは中止。夕方にかけて徐々に天気は好転していった。   6:30〜〈日々のくすかき〉は今日 (続きを読む

くすかき初日。1000分の14回目の問いと向き合う春。

くすかき初日。13:30〜〈くすかき成功祈願祭〉(参加者22人)。14:00〜〈柵設置〉行い、無事に初日を終えた。   《くすかき》とは何か?   落ち葉掃除?ご奉仕?自然体験?人が育つ場?季節の行事?かつて存在した樟へのオマージュ?14年前に生まれた“問い”に対して、それぞれの (続きを読む

くすかき二十二日目。くすのかきあげ。

くすかき二十二日目。くすかき最終日。これまで以上に冷え込んだ朝6時半、境内に70名の掻き手が集い、朝の美しい光と静寂の中、令和4年〈くすのかきあげ〉を無事に納めることができました。一昨年はコロナの急拡大のため1人で行い、去年は雨となり水の流れを眺め根の形を想像しました。3年ぶりにやっとみんなで〈くす (続きを読む

くすかき二十一日目。「樟と梅」太宰府から届く春の香りをお楽しみに!

くすかき二十一日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者27人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者8人)。17:00-18:30〈柵設置〉(参加者7人)。   今日も昨日に引き続き寒い一日だった。明日はいよいよ最終日。〈くすのかきあげ〉が行われる。かつて存在した千年樟を3 (続きを読む

くすかき十九日目。落葉のピーク来たる!!!

くすかき十九日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者22人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者7人)。10:00-17:00〈水蒸気蒸留装置の解体と洗浄〉(参加者3人)   今朝はとんでもない量の落ち葉だった。おそらく今シーズンの落葉のピークが今朝だろう。昨日の太宰府の (続きを読む

くすかき十八日目。掻き山が元の場所に戻る。

くすかき十八日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者22人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者8人)。   ここ数日、日中は25度になったりと半袖で過ごすほど暖かく、更に昨夜の雨もあって今朝は大量の落葉があった。歌舞伎の舞台も夢か幻か、何事もなかったかのようにすっかり撤 (続きを読む