くすかき六日目「いってらっしゃい」

くすかき六日目。朝のくすかきには大人13人、子供8人の合計21人が集った。6:30からの朝のくすかきの時間はなんとか大丈夫だったが、その後土砂降りの雨となった1日だった。朝の境内の地面は見渡す限りの樟の落葉。本格的に樟の落葉がはじまった感がある。

 

たくさんの落葉でも、みんなの雰囲気は「おお。やっと落ちてきたね」といった様子で、朝のくすかきの6:30〜7:00くらいの約30分ほどで、気持ち良い流れでくすかきができた。掻き山が今朝のくすかきで一気に大きくなった。

 

今日が太宰府小学校は始業式。もちろん大人は会社へ通勤がある。朝のくすかきを一足先に終えて家路につく人は「それじゃ、お先です!」と一言。みんなは「いってらっしゃい!」と送り出す。自然と朝に生まれたやりとり。

 

これから約3週間。樟の杜からの通学、通勤となる。

 

そして、誰かを「いってらっしゃい」と送り出すのは、なんとも気分がいい。

 

もどってくることを知っているからだろうか。人が集い、その場所と関わることで、朝の樟の杜が自分たちの居場所になる。

 

IMG_9036_s

赤くなって落ちるもの。黄色っぽいのもあるし、橙色もある。

 

IMG_9037_s

一面の落葉。本格的に落葉スタート。

 

IMG_9039_s

1日で掻き山が一気に大きく成長。芳樟袋に入れる小ぶりな葉を選んでいます。

 

IMG_9040_s

去年の松葉ほうきと今年の松葉ほうき。

 

IMG_9042_s

8:30からの朝拝にて。御本殿横の飛梅も若葉が出始めました。

 

IMG_9108_s

日中は芳樟袋制作を山かげ亭でおこなっています。

 

IMG_9110_s

極上の落葉を選んで袋に詰めます。

 

IMG_9111_s

数を数えて、、、。

 

IMG_9112_s

タグをつけたら出来上がり。