完成日に感じた新たなはじまりの予感

そらあみ23日目。今日は8人で編んだ。仕上がった2枚の網をつなぎ、等間隔に網の目を広げ、細かいメンテナンスを終えた15時20分。「そらあみ-氷見-」は完成を迎えた。延べ参加人数にして331名の手によって高さ3m×幅30mが編み上がった。   最終日に集ったのは、この一ヶ月間の毎日を支え、つ (続きを読む

柔らかい関係性

そらあみ20日目。今日は17人で編んだ。日曜日ということもあり、様々な人が編みに来てくれた。地域おこし協力隊二次選考対象の方々。学校がお休みで来てくれた氷見高校の方々。隣りは石川県金沢市内からフキノトウを友人の山に収穫に来た帰りの親子。東京からの観光客。そして、編むという日常を、日々つないでくださる (続きを読む

漁師というか、この星に生きるということを学んでいる

ブラジル26日目。昨日とはうって変わって快晴。トビラを開けると「YASUさん!」と大きな声で話しかけてくるフェルナンドといつもの朝の挨拶を交わす。そしてフェルナンド特製のミックスジュース(野菜やフルーツや穀物など)の朝食を2人でいただく。   フェルナンドが連れて行きたい場所があると言うの (続きを読む

くすのかきあげ

太宰府滞在36日目。くすかき22日目。晴のち曇り。くすかき最終日。今年で5年目だが、2年目に少し雨がパラついたのみで、それ以外は全て良い天気に恵まれている。天の神様である天神様に感謝である。   今日は、くすかき最大行事「くすのかきあげ」が行われた。そして、夜には関係者が集って直会。入れ代 (続きを読む

くすかきすると心が落ち着く

太宰府滞在33日目。くすかき19日目。晴。くすかきも残すところ、今日を含めてあと4日。残り少ない春と向き合う時間を大切にしたい。   今日の動きとしては、早朝くすかき→朝のくすかき→樟脳の昇華など室内作業→水蒸気蒸留装置の解体→夕方のくすかき→くすかき仲間ともつ鍋会、、、と充実した1日を過 (続きを読む

いつしか恒例行事となった「くすかき日程表」づくり

太宰府滞在5日目。くすかき10日前。今日も昨日に引き続き大雨が降ったり止んだりと、落ち着かない天気だった。   しかしながら、今年の太宰府は暖かい印象だ。太宰府は冬の間、福岡に比べて2〜3℃気温が低い。しかも滞在先のレジデンスである山かげ亭は川の横にある木造の建物なので朝夕はぐんと冷える記 (続きを読む

網への想いと衝撃の事実

沙弥島滞在28日目。今日は午前中は岩黒島、午後は瀬居島の西浦と2カ所で網づくりを行うハードな1 日だった。スケジュールの都合上仕方のないことなのだが、1日に2カ所は体力的にも精神的にも削られる。しかも、それぞれに出会いと発見があるので、インプットする情報量が多すぎて、この日記でもアウトプットしきれな (続きを読む

芸術祭の負荷

沙弥島滞在24日目。今日は与島での網づくり。与島でのワークショップは今日で4巡目。古く石の島であり、元石工が多く、漁師の少ない与島での網づくりは、最初の頃に比べると、皆さんずいぶん編めるようになり、ゆっくりではあるが確実に編み進められ、島の人も我々も今日で完成できるイメージを持っていた。だが、やはり (続きを読む

縦軸と横軸の想像の旅

沙弥島滞在13日目。午前中は“そらあみ”の作品設置場所である沙弥島海水浴場を管理している中讃土木事務所へ行き、作品設置に関する交渉を行い。午後は瀬居島の本浦にてワークショップを行った。   朝9時、建築家の藤田さんとアートフロントギャラリーの大木さんと3人で中讃土木事務所へ、一昨日の現場打 (続きを読む

いととりひめ

沙弥島滞在9日目。今日は瀬居島の竹浦でのワークショップ。ちなみに瀬居島には竹浦・西浦・本浦と3つの地区があり、5つの島(沙弥島・瀬居島・与島・岩黒島・櫃石島)の中でも一番人口が多い。なので、それぞれの地区でワークショップを行う予定になっている。   今日は13時から17時頃まで、とにかく編 (続きを読む