くすかき四日目。落葉のタイミングが会期とドンピシャ。

くすかき四日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者33人)。10:00-16:00〈山かげ亭での制作〉(参加者7人)。今朝6:30からの〈くすかき〉参加者はなんと33人!目指せ300人!   毎年〈くすかき〉で話題になるのが、樟の落葉タイミング。基本的には落葉時期に合わせて会期を設定して (続きを読む

くすかき二日目。樟若葉と彼らを重ね観る。

くすかき二日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(参加者28人)、10:00〜〈くすのこうたき〉(参加者12人)、16:00〜〈日々のくすかき〉(参加者20人)。快晴に恵まれ、日中は半袖で過ごせるほど気温が上がった。   6:30〜〈日々のくすかき〉は今日が初日。事前準備のため6:00に天神広 (続きを読む

くすかき三日目。今年の初もの、樟脳回収。

くすかき三日目。〈くすかき〉は月曜定休なので今日はお休みなのだが、昨日の〈くすのこうたき〉で抽出した樟脳回収のみ行った。月曜日の樟脳回収も朝のくすかき同様に6時半から行っている。学校に行く前に見たいという希望から、いつしかこの時間が恒例となった。なので、お休みだけどやはり同じ時間に起きるのである(笑 (続きを読む

くすかき二日目。樟の落葉時期に追われたい。

くすかき二日目。今日は大雨ではじまり、夕方には日が射し、空模様が激変した一日だった。6:30〜〈日々のくすかき〉は雨のため中止。10:00〜〈くすのこうたき〉(大人9人、子供1人)、16:00〜〈日々のくすかき〉(大人10人、子供4人)は通常通り開催することができた。   昨日は柵設置をし (続きを読む

くすかき初日。〈くすかき〉とは葉っぱの落ちてくる場所を整える(つくる)こと。

くすかき初日。8:00〜職人の原口さんから松葉ほうき受け取り。13:30〜御本殿にて〈くすかき成功祈願祭〉(大人11人/子供0人)。14:00〜〈柵設置〉と〈くすのこうたき〉の準備を行い、無事に初日を終えた。   例年だと初日は職人の原口さんに来てもらって、松葉ほうきづくりからはじまるのだ (続きを読む

遺伝子を巡る旅。

9/15(日)瀬戸内国際芸術祭2019そらあみワークショップ最終日を無事に終えました。   秋会期の展示は本島。春から塩飽諸島14の島を巡り編んできた〈そらあみ〉。総勢500名以上が協働しました。9/21(土)の連結式で、各島々で編んだものが島の人と共に船で本島の泊の浜に集結しみんなで編み (続きを読む

くすかき十八日目。白樟の杜。

くすかき十八日目。今朝は気温6度と冷え込んだ。天候は晴れで日中は25度まで気温が上がった。6:30からの〈朝のくすかき〉には大人13名、子供9名、合計22名が集った。   先日の日曜日が今年最後の〈くすのこうたき〉で、水蒸気蒸留による葉っぱからの樟脳抽出作業を終えた。そして今日から「昇華」 (続きを読む

くすかき十七日目。霧の太宰府。

くすかき十七日目。今日はくすかきはお休みの月曜日。昨日の〈くすのこうたき〉の樟脳回収のみ6:30〜行った。今朝の太宰府は霧に包まれて幻想的な世界が広がっていた。   霧の太宰府。   今年最後の樟脳回収。   結晶は大粒だけど、量は思っていたよりも少なかった。 &nbs (続きを読む

くすかき十五日目。掻き山と青年の成長。

くすかき十五日目。天候は晴れ。朝日の美しい朝だった。6:30からの〈朝のくすかき〉には大人12名、子供9名。10:00からの〈くすのこうたき〉には大人8名、子供8名。16:00からの〈夕方のくすかき〉には大人9名、子供4名が集った。   会期終了まであと1週間となった。初日に比べれば、掻き (続きを読む

くすかき十四日目。一枚も落ちてない、樟の新たな謎。

くすかき十四日目。今朝は気温9度。天候は晴れ。6:30からの〈朝のくすかき〉には大人12名、子供9名、合計21名が集った。   過去10年振り返っても、こんなことはあっただろうか。なんと、今朝は一枚も葉っぱが落ちていなかったのだ!   昨日の朝と同じ、全く変わっていない風景。とい (続きを読む