くすかき初日。神様と向き合う時は、自らと向き合う時。

くすかき初日。13:30〜〈くすかき成功祈願祭〉(参加者17人)。14:00〜〈柵設置〉行い、無事に初日を終えた。太宰府で迎える13回目の春がはじまる。   今年の活動の成功祈願をする〈くすかき成功祈願祭〉。1年ぶりに御本殿に上がった。自然とピンと背筋が伸びる。まっすぐに立つ、ちゃんと座る (続きを読む

くすかき七日目。ラジオ出演に風のいたずら。

くすかき七日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(大人14人、子供7人)。9:20-9:35〈ラジオ出演〉。10:00-12:00〈制作作業〉(大人5人、子供0人)といった1日だった。   今日は毎年恒例となったラジオ出演で〈くすかき〉の紹介をさせてもらった。ラジオ局はLOVE FM。自分の記 (続きを読む

くすかき六日目。2つの芽吹き。

くすかき六日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(大人18人、子供9人)。早朝の境内に集まった人数は総勢27人。賑やかな雰囲気で朝のくすかきが行われた。   12回目となる〈くすかき〉だが、毎年どんな年になるか誰にも分からない。樟の落葉のタイミングや天候といった自然現象としての要素。そして、ど (続きを読む

くすかき五日目。くすかき参加カードのデザインは当時12才。

くすかき五日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(大人18人、子供8人)、15:00-17:00〈制作作業〉(大人4人、子供0人)が行われた。   くすかきにはこれまで12回やってきた中で、試行錯誤し改良を加えながら、現在の形に落ち着いたものがいくつかある。そのうちの一つが〈くすかき参加カード (続きを読む

くすかき四日目。年に一度会う親戚のおじちゃん。

くすかき四日目。6:30〜〈日々のくすかき〉(大人16人、子供9人)が行われた。前回が雨だったので朝としては今日が初日となった。どれくらいの人が集まるかな〜?と毎年ドキドキするのだが、なんと今年の朝の初日は25人!多い!たくさんの人が集って、すばらしい朝のくすかきとなった。   何に驚いた (続きを読む

くすかき初日。〈くすかき〉とは葉っぱの落ちてくる場所を整える(つくる)こと。

くすかき初日。8:00〜職人の原口さんから松葉ほうき受け取り。13:30〜御本殿にて〈くすかき成功祈願祭〉(大人11人/子供0人)。14:00〜〈柵設置〉と〈くすのこうたき〉の準備を行い、無事に初日を終えた。   例年だと初日は職人の原口さんに来てもらって、松葉ほうきづくりからはじまるのだ (続きを読む

くすかき十一日目。緊急事態宣言を受け、みんなに大事なことを伝えた朝。

くすかき十一日目。〈くすかき〉の会期は22日間なので、今日がちょうど中日になる。今朝の気温は8度と少し肌寒い。6:30からの〈朝のくすかき〉には大人21名、子供11名、合計32名が集った。   毎年だと、ここから会期の後半に入り盛り上がっていくのだが、本日4月7日の新型コロナウイルスに対す (続きを読む

くすかき十日目。寒い朝。

くすかき十日目。今朝の気温は6度とかなり寒い。この寒さもまた春らしくて好きである。今日はくすかきは定休の月曜日だったので、昨日の〈くすのこうたき〉で水蒸気蒸留した樟脳の回収のみ朝6時半から行った。寒い朝なので収穫量に期待したが昨日と変わらず少ない、、、。よくみると管が樟脳で詰まっている!これはパイプ (続きを読む

くすかき九日目。樟の木の中で起きていること。

くすかき九日目。今朝の気温は9度。暖かい朝が続いている。6時半からの〈朝のくすかき〉には大人21名、子供10名、合計31名。その後、10時からの〈くすのこうたき〉と16時からの〈夕方のくすかき〉には大人12名、子供5名の参加があった。   会期中、毎週末の土日で〈くすのこうたき〉と題し、樟 (続きを読む

くすかき八日目。満開の桜が静かに咲いている。

くすかき八日目。今朝の気温は9度だったが、日中は20度まで上がりあったかい日となった。樟の落葉はほどよく平均的な量。光が美しい気持ちの良い朝。6時半からの〈朝のくすかき〉には大人19名、子供9名、合計28名の参加。その後、10時から〈くすのこうたき(樟脳づくり)〉、16時から〈夕方のくすかき〉といっ (続きを読む